1: 2022/11/28(月) 18:12:58.13 ID:g3XE21ZB9
ジョーカーのMF三笘薫(25、ブライトン)が投入された、後半17分以降も流れを変えられなかった。例えば43分。左サイドをえぐった三笘が、ゴールライン際からマイナス方向へパス。
鎌田が放ったシュートは守護神ケイロル・ナバス(35、パリ・サンジェルマン)に防がれ、FW浅野拓磨(28、ボーフム)が狙ったこぼれ球もナバスにキャッチされた。
堂安は「自分はあの時間帯ではピッチに立っていなかったので」と断りを入れながらも、違いを作れる三笘を使った攻め方や、攻める回数そのものも一考すべきだったと訴えた。
「薫君(三笘)がサイドを突破したときに、僕だったらあそこに入っていった、という場面もあったので。最後の10分ぐらいから薫君のところが空きだしたけど、それでもパスを出せなかったのは薫君が警戒されていたからかもしれない。みんなと話さないとわからない部分はありますけど、ベンチからも『薫君にパスを出してほしい』とは伝えていたので」
長く課題とされ、今年に入ってからは担当コーチを入閣させて改善を図ってきたセットプレーからも、まったくといっていいほど得点の匂いが漂ってこなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c84a4a6d315f8e77576997f9b11e604678249443: 2022/11/28(月) 18:24:24.93 ID:tgWHNpgO0
堂安いなかったら3連敗確実だったしこいつだけは叩く気にならない
48: 2022/11/28(月) 18:25:29.40 ID:I1w/butl0
ベンチはカオル君を最初から使えよ
エンバペやネイマールをスーパーサブ(笑)にして機能してると思ってるようなもんだろ
52: 2022/11/28(月) 18:26:38.26 ID:Hh2Os1Zk0
確かに堂安はあそこにいるイメージある。
140: 2022/11/28(月) 18:44:03.94 ID:gtGttykh0
三笘がペネトレイト2回成功したのに誰もいねーんだんもな
堂安がいたらとタラレバ思ったわ
三笘と堂安はセットで使うべき
171: 2022/11/28(月) 18:51:01.04 ID:W/E8iZK10
堂安は動いてるところみるともっさり感あるけど
ゴールへの嗅覚はいいんだよね
だからごっつぁんゴールを入れられる
なんか本田みたいだな
223: 2022/11/28(月) 19:01:39.28 ID:UFI1L1fo0
前半の堂安のグラウンダー気味の逆足クロスに誰も反応してなかったというか合う合わないじゃなくてシンプルにクロスを呼び込むスペースメークに繋がる動きもなかったのは確かに寂しかったし気持ちはすげえ分かる
堂安のあれは意外性があってゴールに繋がる見事なプレーだった
226: 2022/11/28(月) 19:02:45.75 ID:W/E8iZK10
>>223
あれチャンスだったよな
見ていて悲しくなったよ
238: 2022/11/28(月) 19:05:46.22 ID:0w3TTHoq0
三笘「パスが中々来ない中では…もどかしさもあったんですけど」「仕方ないです」
三笘の全盛期無駄にした森保許さんからな
245: 2022/11/28(月) 19:07:10.30 ID:M3D6/puU0
初めの頃に堂安がエグってパスした時に三笘か久保か南野を使ってたら1点入ってたよね
古橋でも間違いなく詰めてたわな
246: 2022/11/28(月) 19:07:32.26 ID:As3qj0OE0
浅野「僕は入って行ったけど空振った」
263: 2022/11/28(月) 19:10:31.02 ID:NrF7wPIA0
堂安 三笘 南野 浅野辺りは後半からセットで出せば相手を混乱に落とし入れられる
272: 2022/11/28(月) 19:12:22.42 ID:vvKzbGNH0
堂安は前半なんもできなかったよな。
三笘とセットで途中出場で引っ掻き回す役のがあってるのかもな。
ただもうあと一試合しかないが。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669626778/