87: 2022/11/27(日) 21:04:26.72 ID:VYK+pUlc0
>>1
引かれた相手にはアジアでも点が獲れないんだから順当な結果。いいとこ引き分けかなと思ってた
194: 2022/11/27(日) 21:19:06.36 ID:9Tgaf/RK0
>>1
①スタメンで鎌田トップ下の守田遠航の前プレで嵌めていく布陣なのに前線がルーズな上田を起用。
②二匹目の泥鰌を狙った、前回の成功の構造を理解していないフォメだけ真似た似非システムへの変更。
③終盤の追い上げなければならない展開でなぜか打開力の無い南野の投入。
あといろいろあるが、簡潔に挙げるとだいたいこんなところ
3: 2022/11/27(日) 18:54:22.65 ID:dBtngozA0
まさかこんな負け方ないやろ…
6: 2022/11/27(日) 19:35:46.15 ID:4vAYKKNf0
中3日はきつすぎた
10: 2022/11/27(日) 20:22:20.70 ID:o8xmmGcL0
いつも通り消極的サッカーに戻ったなだけ何も変わってなかった
20: 2022/11/27(日) 20:52:44.74 ID:7MAZvqsH0
伊東→堂安
これかなー
上田鎌田守田も
醜かったが
33: 2022/11/27(日) 20:57:38.17 ID:NEIG/Sm10
普通に433で三笘伊東先発やらなかったの
マジ意味不明
35: 2022/11/27(日) 20:58:34.18 ID:iwThH7My0
試合前からフラグは立ちすぎるほど立ちまくってたし
舐めプスタメンの発表で決定的になったな
あとあのコスタリカのシュートシュミットなら弾いてたと思うわ
36: 2022/11/27(日) 20:58:36.14 ID:JjA9YX5/0
上田と山根と伊藤はこのレベルで使える選手じゃない
鎌田もこのフォーメーションなら残すべきじゃなかった
消えてたな
40: 2022/11/27(日) 20:59:21.92 ID:U+DJENtl0
鎌田だろ殆どボールロストしかしてないし
失点の場面も鎌田がカウンターの餌食になってから
46: 2022/11/27(日) 21:00:52.81 ID:Yt+CECJS0
前半捨てたのがわるかったな
最初から点とりいくべった
点とれないで焦って前のめりになってカウンターくらった
49: 2022/11/27(日) 21:00:59.74 ID:vcOHU0rV0
コスタリカレベルにあれだけ引かれたことがなかった
50: 2022/11/27(日) 21:01:06.66 ID:eZfU0Ipx0
前半のスタメンが酷すぎたな、
最高の選手で90分戦ってほしかった。
51: 2022/11/27(日) 21:01:07.16 ID:agCdhl5R0
最初からもっとおもいきり行かなくてはあかんだ
56: 2022/11/27(日) 21:01:49.03 ID:kn2ECOjY0
当たり前だが日本は攻撃が下手
引いて守られると点とれるパワーがないから、ドイツみたいにラインガン上げしてもらった上でのカウンターしかチャンスはねえよ
64: 2022/11/27(日) 21:02:32.99 ID:Lgslt/PZ0
失点1は仕方ないだろ。
スペインに7点も取られてるチームに無得点ってのがいかんわな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669542327/