1: 2022/12/08(木) 15:20:11.25 ID:blqaXtVq9
トルコ1部ベシクタシュが日本代表FW浅野拓磨(28=ボーフム)の獲得に乗り出していると、トルコメディア「sporx」が報じた。
浅野はカタールW杯1次リーグ初戦(11月23日)で2―1と勝利したドイツ戦で決勝ゴールをマークした快速ストライカー。同メディアによると、ベシクタシュは右サイドの元アルジェリア代表MFラシド・ゲザルが負傷で離脱。そこでシェノル・ギュネシュ監督が補強を要望し、W杯で活躍した浅野の獲得に動いているという。
すでにベシクタシュは浅野が所属するドイツ1部ボーフムに移籍金200万ユーロ(約2億7000万円)を提示。すると同クラブからは移籍金400万ユーロ(約5億4000万円)の要求があった。同メディアは「浅野のために激しい交渉が始まった。両者の交渉は継続しており、ベシクタシュはW杯の終わりに浅野と交渉のテーブルにつく」と報じた。
その一方、同メディアは「日本と英国のチームも関心を持っている」とし「ボーフムは選手の売却に前向きでベシクタシュのほかにも、浅野の獲得を望むクラブと連絡を取り合っている」と伝えており、争奪戦となっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bd6118ee0823a89fe2ee222f27dda90bf0b81b8: 2022/12/08(木) 15:23:01.31 ID:EOvQzUMn0
怪我無かったら素晴らしい選手だったのにな
22: 2022/12/08(木) 15:28:34.69 ID:hvz+WdLu0
そもそも怪我前のコンディションに戻ってるかも怪しい状態だった
37: 2022/12/08(木) 15:31:58.79 ID:ZLG/OqZV0
怪我してスピードは落ちたよ
ブンデスでは普通にスピード勝負できてたからな
41: 2022/12/08(木) 15:34:31.23 ID:Yvwbo1OL0
ドイツにいた方が良いんじゃね
知らんけど
68: 2022/12/08(木) 15:47:36.10 ID:K5RtKjxu0
CL出れそうならいいんじゃね?
73: 2022/12/08(木) 15:50:33.67 ID:LemIVgdD0
トルコなら通用しそうな気もする
78: 2022/12/08(木) 15:54:15.48 ID:CDOyxWqv0
ボーフム上田綺世とらないかな
シャルケでもいいけど
79: 2022/12/08(木) 15:54:20.09 ID:s9kqDoQG0
いい値段ついたら売るだろ
もう28だしな
92: 2022/12/08(木) 15:59:52.48 ID:ufBhC7dE0
>ボーフムは選手の売却に前向きで
前向きといえば聞こえはいいが、いらないってことだろww
102: 2022/12/08(木) 16:03:35.68 ID:kicKMFi70
>>92
そりゃ、タダで取った選手が億になれば売るだろ
怪我の影響もあるが殆ど出てなかったみたいだし
106: 2022/12/08(木) 16:04:47.09 ID:27X/Z6Yz0
浅野は行きたくないけど、5億積まれたらボーフムは売りそうだな。
121: 2022/12/08(木) 16:08:51.12 ID:dGiP1sHW0
トルコとかギリシャとかってJリーグより上なの?
125: 2022/12/08(木) 16:10:15.85 ID:PCWdXasn0
>>121
トルコはレベルが高いよ
ガラタサライが一番強い
マジでレベルはJリーグよりも上
132: 2022/12/08(木) 16:13:02.35 ID:mQcPWoMw0
ボーフムの中心選手だよ、トルコなんかに出すわけない
ハノーファーで原口とやってた時は何の役にも立たなかったけど、去年から見違えるように怖いFWになってる
308: 2022/12/08(木) 19:16:56.77 ID:kVIo23Li0
ボーフムは移籍金無しで拾ったから儲かったな
362: 2022/12/09(金) 00:11:13.43 ID:k7zzS/ge0
あーまあでも奇跡のゴールに唯一のPK成功者だし運はあるね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670497631/