「苦しい時にチームを救える」選手へ進化。静岡学園CB行徳瑛は名古屋、世界で活躍するために成長し続ける
「
苦しい時にチームを救える」プレーヤーへ変わった、静学の主将が名古屋グランパスからプロ入りする。名古屋は4日、23年シーズンからの新加入選手として、静岡学園高(静岡)のU-18日本代表候補CB行徳瑛主将(3年=静岡学園中出身)が内定したことを発表した。
236: 2022/10/04(火) 11:17:09.59 ID:7CfQBbq00
185cmは夢いっぱい
行徳って聞いたことあるなぁと思ったら
岐阜の監督してた人の息子さんなのね
238: 2022/10/04(火) 11:19:24.36 ID:bCE/Klvzd
でかいうえに左利きなのか
夢があっていいねえ
241: 2022/10/04(火) 11:24:33.47 ID:GuEz4RJQp
静学だし足元もそこそこあるやろ。体格もいいし
吉田晃はサヨナラだな。分かってたけど
246: 2022/10/04(火) 11:36:52.27 ID:FdMARmM/0
すぐレンタルかな
247: 2022/10/04(火) 11:37:16.27 ID:mJp3OLHT0
スケールの大きさを感じる新人だね。
古賀位まで行ってほしいなあ
253: 2022/10/04(火) 11:47:54.25 ID:GuEz4RJQp
久々に高校サッカー選手権を楽しんでみられるな
さすがに静岡学園出れるよな?
254: 2022/10/04(火) 11:51:07.97 ID:UetUgVLl0
静学から直で獲るのは初かな?
今年新人ゼロかと思ってたから良かった
早めに出てくるような気がする
256: 2022/10/04(火) 12:06:22.21 ID:w2JhVKsdd
一応親子揃ってトヨタのクラブに入るってことになるのか
257: 2022/10/04(火) 12:07:16.36 ID:w2JhVKsdd
晃みたいな無名ではなく、しっかりと代表経歴を持っているのは良い方か。
258: 2022/10/04(火) 12:10:16.37 ID:M/YwnvhHa
こんな若手来てくれるん。
フロント変えた効果がはやくも。
260: 2022/10/04(火) 12:15:51.68 ID:WYbNBgCIa
名の知れた高卒獲得なんて久米時代以来じゃね?
262: 2022/10/04(火) 12:24:39.31 ID:w2JhVKsdd
>>260
過去を遡ると、たぶん小屋松以来
261: 2022/10/04(火) 12:18:34.48 ID:Boh0sdRW0
263: 2022/10/04(火) 12:25:38.35 ID:UbY/If1aa
185cmで左利きの高卒DF来たのか
丸山に早く変わってくれることに期待だな
267: 2022/10/04(火) 12:34:28.07 ID:unG+JYR6d
高校・ユースでも合わせても世代No.1だと思う。
よくとれたなぁ。
鹿島行くかと思った
269: 2022/10/04(火) 12:38:15.52 ID:3hWd2EiGM
272: 2022/10/04(火) 12:39:46.42 ID:uLTPvJ8a0
>>269
闘莉王みたいに得点力があるよう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664707601/