34: 2022/11/17(木) 10:33:41.89 ID:OhJcZlCH0
テレビ東京系で16日に放送されたサッカー国際親善試合「浦和-アイントラハト・フランクフルト」(午後7時20分)の平均世帯視聴率が4・2%だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・5%だった。
メンツも酷かったしこんなものか?
36: 2022/11/17(木) 10:35:14.90 ID:nCgKRQEY0
>>34
セ・リーグクライマックスシリーズよりは高いのでは
41: 2022/11/17(木) 10:38:17.62 ID:yRna7xvt0
>>34
あんな試合でも4%とれるんだな
芸能人多数出演の3%のドラマとかバラエティって何なんだ
44: 2022/11/17(木) 10:43:31.64 ID:pH4JpcAJa
>>34
やっぱ浦和サポ多いのかな
448: 2022/11/17(木) 13:26:37.78 ID:DL9Ayy5/r
>>34
これって分母はもちろんテレ東系が見れる世帯だよね?
454: 2022/11/17(木) 13:28:58.09 ID:OJuiSLpva
>>448
もちろん
ただし、測定機が置かれている世帯数は関東地区の場合2,700
37: 2022/11/17(木) 10:36:47.42 ID:JiKaLI69a
むしろあの試合でそんな見る人いるんだな!ってビックリしたw
47: 2022/11/17(木) 10:44:05.39 ID://l0GCsx0
花興行で4%も取るのかと驚いたけど、海外クラブ呼んだ花興行たからこそ取れたんだなと。
国内のタイトル掛かった真剣勝負の視聴率はいくらだっけ。
52: 2022/11/17(木) 10:45:32.00 ID:JiKaLI69a
つうか夜の7時代にスポーツ流しておけば
ある程度の人はそれを見るってだけの話に気がするなあ
54: 2022/11/17(木) 10:46:57.38 ID:nbQVZIDf0
テレ東がかわいそうだろ
テレビ埼玉に押し込んどけば良いのに
55: 2022/11/17(木) 10:48:02.93 ID:6xizZVLL0
日本のエンタメはスポーツ、アニメ、ゲームが主軸だからな
56: 2022/11/17(木) 10:49:06.61 ID:tG1QEOrf0
浦和+海外厨で4%越えたんかね
天皇杯決勝 広島甲府 3.5
ルヴァン決勝 広島C大阪 2.8
138: 2022/11/17(木) 11:36:42.05 ID:I769w7510
>>56
夜やれば天皇杯もルヴァンももっと取れるだろ
167: 2022/11/17(木) 11:50:38.09 ID:vp+hSXISd
>>56
タイトル戦より多いとかまさかな
対戦カードや長谷部を観たい一般層で多少視聴率高くなったのだろう
58: 2022/11/17(木) 10:49:48.26 ID:Zq6rq6+70
テレ東って関東の一部しか中継してないから関東だけでの視聴率
川崎のはフジ系列だったから全国での視聴率の平均
こういうこと?
61: 2022/11/17(木) 10:51:50.69 ID:51x4ifWma
>>58
関係ない
視聴率はすべて地区ごとに調査してる
一般的に報道されるのはすべて関東地区の視聴率
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668646482/