45: 2022/09/18(日) 00:36:51.84 ID:N2vkCh5z0
キミッヒが言うほど大したことない
パスもドフリーのときにいいの出せるかなぁぐらいで寄せられるともう何も出来ない
57: 2022/09/18(日) 00:40:06.14 ID:Zgtu4FQr0
>>45
これは本当にそうだと思う
結構判断遅いし、ファール誘うのがうまいくらい
62: 2022/09/18(日) 00:41:26.47 ID:cz5LTbWBa
>>57
チアゴとかいれば全然違うんだけどなー
66: 2022/09/18(日) 00:43:56.00 ID:S928VaI80
キミッヒ批判はセンスないわ
明らかに足引っ張ってるのは マネ ニャブリやろ
コイツらがレヴァンドフスキくらい能力があれば普通に勝ててる
安定してうまいのはゴレツカとミュラーくらい
サネはムラがありすぎる
79: 2022/09/18(日) 01:00:17.03 ID:xzXHuLS30
今シーズンからレヴァいないサッカーしているから慣れないのは分かってるんだけど決めるところは決めてくれ
そしたら試合展開も楽になるのに
80: 2022/09/18(日) 01:01:32.78 ID:N2vkCh5z0
キミッヒの言う事聞いて常に出し続けてるようじゃあかんわ
出しても普通に勝てないんだからTOさせろ
190: 2022/09/18(日) 22:10:08.81 ID:aehv1d1s0
スタニシッチ投入したの謎だったけどキミッヒがRSBやるの拒否したせいなのか
197: 2022/09/19(月) 03:01:12.64 ID:z6WsviqG0
>>190
そうみたいだね。キミヒをRBにしてどうなるか見たかったんだけどな。
上記で言及されているけど、聖域にするほどキミヒは大したことない。勘違い甚だしい。
上司は言うこと聞いちゃダメ。
210: 2022/09/19(月) 13:05:01.53 ID:Sk0fOT0A0
キミッヒ勘違いしすぎだな
サイドバックのほうが合ってるよ
211: 2022/09/19(月) 13:10:44.80 ID:rz1UpwrL0
キミッヒのドリブル阻止率はミュラーよりも低いって話だ
ならばもっとボールを散らしたりキーパスを出せればいいがそれもいまいちだし
それでSBやらないって怒るんだから話にならない過大評価
212: 2022/09/19(月) 13:25:22.16 ID:t+ATHdZbd
CB希望のパヴァールと噛み合うのにね
左はデイビスがバンバン上がって貰って
右はキミッヒがキーパス出す方が脅威になりそうだが
215: 2022/09/19(月) 15:09:27.31 ID:UR8JS8If0
キミッヒはパス散らすのもそこまでだしなぁ
後ろにいても守備がきついのならって感じできつい
437: 2022/09/24(土) 08:36:22.30 ID:FsblJ1D8a
キミッヒをボランチで使うチームは成功しない
440: 2022/09/24(土) 09:29:36.36 ID:RqTjycVX0
とりあえずキミッヒのボランチ起用を改め直した方がいいと思う
守備は軽いし、攻撃でも大していいパスが出せるわけでもない
代表スレにクロースの下位互換って書いてる人いたけど、まさにそんな感じだと思うわ
441: 2022/09/24(土) 09:52:24.20 ID:NBsyU80c0
①、ミュラーをベンチにする
→ミュラーを外して良くなったことは一度も無い
②、キミッヒをRSBにする
→代わりのボランチをどうするか問題だがチームを改善するには最適
③、4222の前線をサネとムシアラで組ませる
ナーゲルスマンの戦術にはミュラーとマネより相性良いかも
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663427432/