560: 2022/11/03(木) 03:28:03.10 ID:g57zJ3gLM
ヴェルナー怪我で途中交代...
569: 2022/11/04(金) 00:44:35.63 ID:HS6AcNE/0
ヴェルナーアウトか
レーヴの時からそうだけど、守備が弱い
0点で抑えた試合が少ない
攻撃的なサッカー掲げてるからなんだろうけど
570: 2022/11/04(金) 00:54:41.88 ID:geZJNXZcd
ヴェルナー年内アウトか
他に怪我人出ないといいけど
ノイアーとミュラーはどうなの?
571: 2022/11/04(金) 01:09:20.06 ID:9LANUk7J0
ヴェルナーなしとか…
573: 2022/11/04(金) 02:09:24.63 ID:QtFJchl+M
ヴェルナーは気の毒だけど、これでムココフェルクルク確定かな。
FWアディエミがメンバーに必要か微妙だよね。
574: 2022/11/04(金) 06:24:33.89 ID:xFq240w2d
これでヴェルナーの代わりにゲッツェなんか連れてきたら許さんぞ
576: 2022/11/04(金) 07:32:02.92 ID:ImlUJiFW0
ヴェルナーはもういいよ。これでムココが入れば。スピード系はけっこういるしね。
577: 2022/11/04(金) 07:35:59.82 ID:PF6Iil2R0
ヴェルナー調子上がってきてたのに無念やな
580: 2022/11/04(金) 08:29:20.18 ID:DaDkstR10
ヴェルナーは代表ではセンターFWで、
ライプツィヒでは最近はサイドハーフ気味でやってるからケガで出れないなら大した影響はないかな
これでセンターFWはハヴァーツで確定ならそちらのほうが断然いい。
585: 2022/11/04(金) 09:42:52.05 ID:ImlUJiFW0
ヴェルナーは決定的なミスが多く流れを悪い方向に変える可能性あるから少しホッとした。Euroのイングランド戦の一対一や18年杯メキシコ戦の決定機とか。そういう意味でムココは決定的な得点(レヴィアダービーとか)する印象強い
587: 2022/11/04(金) 10:40:44.66 ID:wbSYD9zZd
2018本大会が始まる前まではヴェルナーこそがラストピースだと信じてたよ
実際コンスタントにゴール決めてたし
そのあたりEURO2008直前まで無双してたマリオゴメスと被る
600: 2022/11/04(金) 15:28:20.33 ID:FW31MRrbM
>>587
同じ事思った。
ユーロで決定機外しまくりでメンタル弱くなったゴメスとロシアのヴェルナーが被るよね。
588: 2022/11/04(金) 10:45:31.51 ID:cPTNNfA90
ヴェルナーは可哀想だし、後半左で使えば脅威になりうる。
ただし、フリック監督が変なこだわりをもって意固地に起用する可能性が無くなったのは大きい。
589: 2022/11/04(金) 12:15:44.11 ID:DaDkstR10
>>588
それな
優勝に導く運や実力が無いからヴェルナーには悪いがよかった
ただ、ハヴェルツもケガしたらかなりヤバいけどね 代表歴ない中ではやはりムココに期待したいから残りの試合、結果だしてほしい
590: 2022/11/04(金) 12:33:24.90 ID:4gYTc3l6d
バイエルンは失点少ないから強いけど、代表だとドルトムントディフェンスになるのが玉にきずだな
リュディガーはいるんだけど、連携面はやはり不安
ヴェルナー不在はそんなにマイナスにはならなそう
やはりバイエルン組が最も大事だ
593: 2022/11/04(金) 13:07:30.19 ID:bpR0eRFld
ヴェルナー不在はドイツ代表にとってはそんなに大した事じゃない
ライプツィヒにとっては痛いだろうけどな
596: 2022/11/04(金) 14:01:00.87 ID:tOXvtCU2p
ヴェルナー離脱はCL決勝トーナメントに出れないのが痛いな
ワールドカップに出れないのはマンシャフトにしたらメリットでしかないが
597: 2022/11/04(金) 14:09:17.65 ID:bpR0eRFld
ヴェルナーもいなくなったんだし、ムココかヴィルツはメンバーに入れてやって欲しい
ヴィルツは病み上がりだから、出場させなくていいけど
その空気とか雰囲気とか色々経験させてあげて欲しい
ムココは選ぶ事によってドイツ代表に組み込めるし、出す事があれば本当に良い経験になる
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663967054/