67: 2022/11/24(木) 00:24:46.34 ID:j1cGOKKX0
三笘が使えるだけでかなり希望がでてきたわ
70: 2022/11/24(木) 00:24:56.61 ID:vOnkXlJw0
まったくと言っていいほど試してない布陣、陣容でギャンブルがガチっと当たったな
コスタリカ戦後半のフォメで行くのかな
伊東、三笘のWBがリスク高いな
101: 2022/11/24(木) 00:26:40.87 ID:T6JDZsS70
>>70
前半からあれはリスクがデカいのと、後半で入ってきた選手が全力で走れたのも大きいからオプションなんじゃないかなあ
79: 2022/11/24(木) 00:25:24.17 ID:VbIjqAK20
三笘の使い方はあれで正解だろ
前半から出てたら守備にスタミナ使って攻撃に使える足残らんし
後半ドイツも体力落ちてオープンになって日本がリスクとった攻撃に転じた形で三笘がハマった
137: 2022/11/24(木) 00:28:27.98 ID:enIC0hDP0
ドイツのDF陣は三笘の突破を警戒しまくってたけど
裏をかいてスルーパスを通すあたり三笘は別格すぎる
155: 2022/11/24(木) 00:29:29.97 ID:JmKYLRUA0
三笘の声枯れてなかった?
あれで本調子じゃないならすごいな。
315: 2022/11/24(木) 00:36:31.34 ID:s7ObRTfj0
三笘のドリブルしちゃうぞ!抜いちゃうぞ!のタメがいいよな
あれドイツに効きすぎ
345: 2022/11/24(木) 00:38:18.09 ID:ya9ZIgHY0
>>315
三笘ボール持つだけでドイツ警戒して動き悪くなってたし点に繋がってたから最高だったな
316: 2022/11/24(木) 00:36:31.66 ID:9jMt84PR0
交代人数増えたおかげで思い切った采配できた
今までだったら負けてたわ
378: 2022/11/24(木) 00:40:07.56 ID:zWDJCucW0
三笘を前半から使うべきという意見も間違い
前半は前線に正確なパスが出せない状況が続いてたからな
三笘をただ疲弊させる45分になってただけ
三笘は今回も後半に出して大正解だった
412: 2022/11/24(木) 00:41:45.48 ID:VbIjqAK20
>>378
だよね
左の久保に良い形でボール貰えてない状況だったので三笘でも同じこと
むしろドイツの足が止まってきてオープンになってから投入したタイミングがよかった
416: 2022/11/24(木) 00:42:01.94 ID:wgWMJjh/0
三笘がボール持って上がるとドイツ固まってたな
そういう効果もあるんだよな
456: 2022/11/24(木) 00:43:49.82 ID:0CPrsLY00
>>416
三笘のドリブル対策で2枚ついてたところ南野の抜け出し最高や
あと南野なぜかゴールラインギリギリから無理くり左足クロスうまいな
クラブでもやっとったし
438: 2022/11/24(木) 00:43:04.34 ID:P74WWoRW0
三笘ボール触った回数それほどなかったけど落ち着きがあったな
やっぱ後半途中から三笘出てきたら相手は嫌だろうなと思ったわ
470: 2022/11/24(木) 00:44:52.61 ID:iq14eHbB0
鎌田がいなくなったら前線躍動
久保は守備で穴
三笘はスーパーサブで大正解
浅野、本番でやる男
前田のプレスは相手をバテさせる
まとめるとこうや(^oo^)
484: 2022/11/24(木) 00:45:44.36 ID:2exautvm0
>>470
後半三笘効いてたなーw
やっぱ前半の苛烈な守備から開放して後半投入が正解だな
705: 2022/11/24(木) 00:58:27.18 ID:b1pmK3X50
伊東、三笘のWB最高だわ
鎌田一列下げたのが効いたな
754: 2022/11/24(木) 01:01:21.72 ID:TalHmsAq0
日本代表良く頑張った!!
でも三笘がインタビューで言ってたように
運に助けられた部分は本当に大きかった!
ポイチの評価は低かったけど運は持ってるのかもしれんな。予選でも勝ち抜いたし
968: 2022/11/24(木) 01:17:18.17 ID:cmHzdc350
三笘のおかげで南野が居場所見つけられそうになってたのはちょっと意外だった。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669214855/