266: 2022/11/14(月) 16:02:36.05 ID:sVy4m/yV0
三木谷はん、構って欲しいだけか?
271: 2022/11/14(月) 17:59:28.03 ID:27yvHB520
>>266
楽天自体が撤退するのか会長をやめるのか
クラブがどうなっていくのはサポは不安だろうにな
276: 2022/11/14(月) 18:56:51.29 ID:cDgX+pjja
280: 2022/11/14(月) 19:20:19.14 ID:mtUId7eYM
>>276
匂わせるの好きやなぁ、会長
288: 2022/11/14(月) 20:25:25.87 ID:tlgE5/H10
>>276
辞めないでの声があまりにも少なくて、辞任示唆したことを後悔してるんだよ、きっと。
281: 2022/11/14(月) 19:28:20.45
引き止めて欲しいんだと思うぞ、ミッキーは
282: 2022/11/14(月) 19:32:06.47 ID:27yvHB520
引き溜めたいけど、残ってって言って残ってくれるもんなのかな
良くも悪くも話題性があって派手だったから
居なくなると寂しくはなるよな
283: 2022/11/14(月) 19:34:44.29 ID:Ao9K3A1yM
神戸サポじゃなく主に他サポを喜ばすことしかしないから特に寂しくもないけどな
289: 2022/11/14(月) 20:37:28.83 ID:s7SsEf19x
三木谷さん辞めないでをトレンド1位にしよう
290: 2022/11/14(月) 20:43:00.26 ID:DL78EWzD0
三木谷あんな顔しといてメンヘラなのかよ
291: 2022/11/14(月) 20:50:42.24 ID:zitKlgw+0
ヴィッセルがJ2落ちた時、三木谷さん
坊主頭にしてたから愛着はあるんやろな。
ぶつける方向が悪いだけで。
292: 2022/11/14(月) 20:55:36.77 ID:27yvHB520
別に大金使わなくても堅実な補強で
勝敗関係なく見てて楽しいサッカーしてくれればいいんだよな
296: 2022/11/14(月) 21:17:21.56 ID:ELdfv60VM
稲盛でも成功しないあたり、サッカークラブ経営は魔境だな
306: 2022/11/15(火) 04:59:59.62 ID:84YfixJy0
これだけ金使ってACLは早々に敗退で国内リーグもなんとか残留、おまけに最高の宣伝チャンスのWカップ本番直前に代表選出ゼロじゃやる気もなくなるわな
313: 2022/11/15(火) 06:44:41.52 ID:A4EjhMSq0
>>306
指示してたことが未だ動ける元代表を獲得することだったり
代表経験ありで選ばれそうな人を獲ることだったのなら
そこは代表選手となりえそうな原石から育てられる人を雇うことに力入れてほしかったなぁ
企業を買うではなくてゼロから育てる感じの
308: 2022/11/15(火) 06:00:22.80 ID:ode9OUi30
オーナーが撤退濃厚で来なくて正解みたいになってるのが皮肉だな
選手の評判が正しかったってことになる
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668076023/