486: 2022/09/22(木) 03:01:35.89 ID:ah+/HV320
ランパード時代に比べたらマシだけど得点に関しては9番が欲しい
487: 2022/09/22(木) 03:09:22.04 ID:chQmyNdV0
9番の役割が得点する必要はないがチームとしての得点が足りんのでなんとかしてほしい
ポッター初戦はボックス内に入る人数は増えてたから得点も増えるの期待するわ
488: 2022/09/22(木) 03:30:00.11 ID:jNTjlsW70
ルカクはなんだかんだで試すんじゃないかな
ただインテルサポの反応見るとデブって離脱繰り返してたりシモーネのサッカーと合わなかったりでまともに戦力になってないみたいだけど
490: 2022/09/22(木) 03:41:07.82 ID:XMmT0lX00
ポッターサッカーは2年置きに選手全とっ替えしないとスプリントの疲労で選手一気に劣化するよ
491: 2022/09/22(木) 03:53:07.07 ID:chQmyNdV0
ブライトンは選手全取っ替えしたの?
492: 2022/09/22(木) 06:08:16.76 ID:4EddSVeC0
ブライトンみたいなクラブだと活躍したらすぐ引き抜かれていくので酷使の影響がチームに出る前にいなくなる
だから中下位向きの監督なんだよ
495: 2022/09/22(木) 07:41:21.72 ID:W561bIgG0
ハーランド欲しいつったらルカクが来たのは
チェルシー恒例の意味不明な代役だったな
正直ドログバの後継者でルカクを取ったなら頭沸いてるとしか思えない
499: 2022/09/22(木) 09:23:45.91 ID:LWquJRW60
>>495
タイプが違うよな
ドログバみたいなデカいスピードスターってあまりいないし、スターリングにパワーついたようなもんだしな
あとドログバは人格者だからダイブしてもあまり騒がれなかった
500: 2022/09/22(木) 09:26:41.78 ID:SOxDP42Or
504: 2022/09/22(木) 10:47:42.14 ID:37wyOZEU0
スターリングもだけどなんだかんだでオバメもウチの家族は今は青一色だよとか
言ってくれるのは単純に好きだわ
最低限のお世辞言えるのは大事
それができなくてずっと帰りたい顔して出ていったごく潰しどもさんざん見てきたし
アシュリーはフロントに入ったりジルーなんかもCL優勝後のロッカールームは一生
忘れないとかいうからアーセナル産の選手はなんだかんだで好き
サカとサリバ獲ろう
508: 2022/09/22(木) 11:52:15.32 ID:kBgCL4q60
スターリングは能力的には明らかにプラスだから来てくれてよかったよ
アザールが馬鹿にしてた走り方も今は可愛いと思っちゃう!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663248149/l50